AWS re:Postを使用することにより、以下に同意したことになります 利用規約

Amazon Athena でクエリ文字列の最大長を大きくするにはどうすればよいですか?

所要時間1分
0

長い文字列で Amazon Athena クエリを実行すると、「'queryString' は制約を満たしませんでした: メンバーの長さは 262144 以下である必要があります (サービス: AmazonAthena; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidRequestException;」というようなエラーが表示されます。文字列の最大長を大きくしたいと考えています。

解決方法

クエリ文字列の最大長 (262,144 バイト) は、調整可能なクォータではありません。つまり、AWS サポートではクォータを引き上げることはできません。代わりに、長いクエリを複数の小さいクエリに分割します。これを行う方法の例をいくつか示します。

  • 複数の DDL ステートメントを実行します。例えば、ALTER TABLE ADD PARTITION ステートメントを実行して数千のパーティションをテーブルに追加するとします。クエリ文字列が 262,144 バイトを超える場合は、1 つの長いステートメントではなく、複数の ALTER TABLE ADD PARTITION ステートメントを実行します。
  • ビュー を使用します。各ビューでは、262,144 バイトの長さのクエリ文字列が許可されます。
  • CREATE TABLE AS SELECT (CTAS) を使用して、長いクエリを複数のクエリに分割し、あるクエリの結果を別のクエリに渡します

また、テーブル名、列名、データベース名を短くして、文字列を短くすることもできます。


関連情報

サービスクォータ

AWS公式
AWS公式更新しました 1年前
コメントはありません

関連するコンテンツ