AWS re:Postを使用することにより、以下に同意したことになります 利用規約

Amazon EC2 インスタンスのインスタンスストアボリュームを Amazon EBS にバックアップする方法を教えてください。

所要時間1分
0

Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスにあるインスタンスストアボリュームをバックアップしたいと考えています。インスタンスストアボリュームをバックアップするための Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) はどのように作成すればよいですか?

簡単な説明

AWS インフラストラクチャに保存されているすべてのデータは、変更をロールバックし、アプリケーションの不具合とインフラストラクチャイベントからデータを保護できるようにバックアップを維持してください。

インスタンスストアボリュームに保存されたデータは、以下のいずれかの方法でバックアップできます。

  • 新しい EBS ボリュームを作成して、インスタンスストアボリュームのデータをその EBS ボリュームにコピーする。
  • EBS ボリュームに保存されている個々のファイルをバックアップする。

解決方法

新しい EBS ボリュームを作成してデータを移行する

  1. EBS ボリュームを作成します。必ず移行するデータを充分に保持できるサイズを選択してください。
  2. インスタンスに EBS ボリュームを添付します。
  3. ボリュームをオペレーティングシステムで使用できるようにし、互換性のあるファイルシステムをボリュームに作成します。Linux インスタンスについては、Linux で Amazon EBS ボリュームを使用できるようにするを参照してください。Windows インスタンスの場合は、「Windows で Amazon EBS ボリュームを使用できるようにする」を参照してください。
  4. オペレーティングシステムに適したディスク管理または移行ツール (Linux には rsync、Windows には robocopy など) を使用してデータをコピーします。rsync の詳細については、rsync(1) – Linux man page を参照してください。robocopy の詳細については、Microsoft ドキュメントの robocopy を参照してください。

注意: コピーオペレーションが正常に完了するまで、両方のボリュームを使用できるようにします。新しい EBS ボリュームをインスタンスで使用できるようにするには、追加の設定が必要になる場合があります。

EBS ボリュームに保存された個々のファイルをバックアップする

ボリューム自体をバックアップする代わりに、またはそれに加えて、個々のファイルをバックアップできます。Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) を使用したソリューションの例については、Amazon S3 CLI を最大限に活用するを参照してください。


関連情報

インスタンスストアバック Linux AMI の作成

 

AWS公式
AWS公式更新しました 3年前