[ソース] を選択し、グラフ化するメトリクスの JSON ブロックを入力します。次の例を参照してください。
削除された Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスから CPUUtilization メトリクスを取得する JSON の例:
注: example-instance-id はインスタンスの ID に、example-region は該当する AWS リージョンに置き換えてください。
{ "view": "timeSeries",
"stacked": false,
"metrics": [
[ "AWS/EC2", "CPUUtilization", "InstanceId", "example-instance-id" ]
],
"region": "example-region"}
削除されたロードバランサーから LoadBalancer と AvailabilityZone のディメンションを含む RequestCount メトリクスを取得する JSON の例:
注: example-lb-name はロードバランサーの名前に、example-az は該当するアベイラビリティーゾーンに、example-region は該当するリージョンに置き換えてください。
{ "view": "timeSeries",
"stacked": false,
"metrics": [
[ "AWS/ELB", "RequestCount", "LoadBalancerName", "example-lb-name", "AvailabilityZone", "example-az" ],
[ "AWS/ELB", "RequestCount", "LoadBalancerName", "example-lb-name", "AvailabilityZone", "example-az" ]
],
"region": "example-region"
}
(オプション) グラフ化するメトリクスに複数のディメンションがある場合は、次の形式を使用してそれらを [メトリクス] セクションに含めます。
["NameSpace", "MetricName", "Dimension Key1", "Dimension Value1", "Dimension Key2", "Dimension Value2", ... ]
(オプション) 複数のメトリクスをグラフ化するには、端括弧の後にカンマを追加し、[メトリクス] セクションに以下を追加します。
["NameSpace1", "MetricName1", "Dimension Key1", "Dimension Value1"], ["NameSpace2", "MetricName2", "Dimension Key2, "Dimension Value2"]