Knowledge Center Monthly Newsletter - March 2025
Stay up to date with the latest from the Knowledge Center. See all new and updated Knowledge Center articles published in the last month and re:Post’s top contributors.
EC2Rescue を使用して Amazon EC2 Windows インスタンスの問題をトラブルシューティングする方法を教えてください。
Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) Windows インスタンスで次のいずれかの問題が発生しています: Amazon EC2 Windows インスタンスに接続できない。起動の問題が発生している。復元アクションを実行する必要がある。ディスクの署名の競合など、一般的な問題を修正する必要がある。分析とトラブルシューティング用に、オペレーティングシステム (OS) のログを収集する必要がある。
簡単な説明
EC2Rescue for EC2 Windows は、Amazon EC2 Windows サーバーインスタンス用のトラブルシューティングツールです。このツールを使用すると、OS レベルの問題をトラブルシューティングしたり、詳細なログや設定ファイルを収集して詳細な分析に利用したりできます。EC2Rescue では、次の一般的な問題に対処できます。
- ファイアウォール、リモートデスクトッププロトコル (RDP)、ネットワークインターフェイスの設定によるインスタンス接続の問題。
- ブルースクリーンまたはストップエラー、ブートループ、レジストリの破損による OS 起動の問題。
- 詳細なログ分析とトラブルシューティングが必要な問題。
注: インスタンスの状態を確認するために、Amazon EC2 Windows インスタンスのスクリーンショットをキャプチャしてください。
EC2Rescue は手動または自動で実行できます。
システム要件
EC2Rescue には、次の条件を満たす Amazon EC2 Windows インスタンスが必要です。
- Windows Server 2008 R2 以降で実行中。
- .NET Framework 3.5 SPI 以降がインストール済み。
- RDP 接続からアクセス可能。
注: EC2Rescue は Windows Server 2008 R2 以降でのみ実行できますが、このツールでは Windows Server 2008 以降のオフラインボリュームを分析できます。
解決策
EC2Rescue ツールを使用するには、次のいずれかの方法を選択してください。
Systems Manager の AWSSupport-ExecuteEC2Rescue オートメーションドキュメントを使用する
AWSSupport-ExecuteEC2Rescue オートメーションドキュメントは、AWS Lambda 関数を Systems Manager および AWS CloudFormation アクションと組み合わせて EC2Rescue のステップを自動化します。
このドキュメントの動作方法、アクセス許可の要件、ツールを使用するための前提条件の詳細については、「アクセスできないインスタンスに EC2Rescue ツールを実行する」を参照してください。
重要: Automation ワークフローを実行するとインスタンスが停止します。インスタンスにインスタンスストアボリュームがある場合、インスタンスが停止するとボリューム上のデータはすべて失われます。Elastic IP アドレスを使用していない場合、インスタンスが停止するとパブリック IP アドレスは解放されます。
準備ができたら、Systems Manager の AWSSupport-ExecuteEC2Rescue オートメーションを実行します。
AWSSupport-RunEC2RescueForWindowsTool ランブックを使用する
AWSSupport-RunEC2RescueForWindowsTool ランブックを開始する前に、AWS Identify and Access Management (IAM) ユーザーまたはロールに必要なアクセス許可があることを確認してください。詳細については、「EC2Rescue と Systems Manager を使用で障害のある Windows インスタンスをトラブルシューティングする」に記載されている IAM ポリシーの例を参照してください。
**注:**AWS コマンドラインインターフェイス (AWS CLI) コマンドの実行中にエラーが発生した場合は、「AWS CLI エラーのトラブルシューティング」を参照してください。また、使用している AWS CLI が最新バージョンであることを確認してください。次の手順を実行します。
- Systems Manager コンソールを開きます。
- ナビゲーションペインで [ドキュメント] を選択します。
- 検索バーに AWSSupport-RunEC2RescueForWindowsTool と入力します。
- ドキュメント AWSSupport-RunEC2RescueForWindowsTool を選択します。
- [コマンドを実行] を選択します。
- [コマンドパラメータ] の [コマンド] で、次のいずれかのパラメータを選択します。
ResetAccess
CollectLogs
FixAll - [パラメーター] に Windows PowerShell パラメーターを入力します。
- [実行] を選択します。
- オートメーションが完了したら、[出力] セクションで詳細な結果を確認します。
Systems Manager 実行コマンドドキュメントを使用して、AWS CLI で EC2Rescue for Windows Server を実行する方法については、Amazon #c2 の例を参照してください。
注: インスタンスが AWS CLI コマンドで指定された Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) バケットにアクセスできることを確認してください。
EC2Rescue を手動で実行する
EC2Rescue は、次のいずれかの方法を使用して手動で実行できます:
- EC2Rescue GUI を使用して、障害が発生した Windows インスタンスのトラブルシューティングを行います。
- EC2Rescue CLI を使用して、障害が発生した Windows インスタンスのトラブルシューティングを行います。
- EC2Rescue と Systems Manager を使用して、障害が発生した Windows インスタンスのトラブルシューティングを行います。
次の手順を実行します。
- Amazon EC2 Windows インスタンスに EC2Rescue の zip ファイルをダウンロードします。
注: Systems Manager 実行コマンドドキュメント AWSSupport-RunEC2RescueForWindowsTool のメソッドが、EC2Rescue for Windows Server をダウンロードし、検証します。 - EC2Rescue を使用すると、Amazon EC2 Windows Server インスタンスに関する次の問題をトラブルシューティングできます。
インスタンスの接続の問題: 診断とレスキュー機能をオフラインインスタンスモードで使用します。
OS の起動に関する問題: 復元機能をオフラインインスタンスモードで使用します。
詳細なログとトラブルシューティング: ログのキャプチャ機能を、現在のインスタンスモードまたはオフラインインスタンスモードで使用する。
現在のインスタンスモード
このモードでは、EC2Rescue が現在実行中のインスタンスを分析します。現在のインスタンスモードは読み取り専用で、現在のインスタンスは変更されません。このモードでは問題を直接解決することはできません。現在のインスタンスモードを使用すると、システム情報とログを収集して、分析に使用したり、システム管理者や AWS サポートに送信したりできます。
機能
- システム情報: 現在のシステムに関する重要なシステム情報がテキストボックスに表示され、効率的にコピーペーストできます。
- ログのキャプチャ: まず、関連するトラブルシューティングログのリストから選択します。この機能により、対象のログが自動的に収集され、指定した名前と場所で zip フォルダーにパッケージ化されます。
オフラインインスタンスモード
このモードでは、オフラインシステムのボリュームを選択できます。EC2Rescue によってボリュームが分析され、自動のレスキューと復元のオプションが提示されます。オフラインインスタンスモードには、現在のインスタンスモードと同じログのキャプチャ機能も含まれています。
特徴
- システム情報: 現在のシステムに関する重要なシステム情報がテキストボックスに表示され、効率的にコピーできます。
- ディスクの選択: この機能により、複数のオフラインルートボリュームがインスタンスに接続されている場合に、特定のボリュームを選択できます。
注: 選択したディスクがまだオンラインになっていない場合は、この機能によって自動的にディスクがオンラインになります。 - 診断とレスキュー: RDP 接続を妨げる、またはインスタンスのステータスチェックが失敗する原因となる一般的な設定の問題を検出し、自動的に修正するオプションを提供します。設定の問題について、次の項目を検査します。
システム時間の設定
Windows ファイアウォールの設定
リモートデスクトップの設定
EC2Config のバージョンと設定 (Windows Server 2012 R2 以前)
EC2Launch のバージョンと設定 (Windows Server 2016 以降)
ネットワークインターフェイスの設定 - 復元: オフラインインスタンスを前回の正常起動時の構成で起動するように設定するか、バックアップからレジストリを復元するように設定します。レジストリの設定が不適切であるか、レジストリが破損していると思われる場合にこの機能を使用してください。
- ログのキャプチャ: まず、関連するトラブルシューティング用ログのリストから選択します。この機能により、対象のログが自動的に収集され、指定した名前と場所で zip フォルダーにパッケージ化されます。
関連情報
EC2Rescue を使用して、障害が発生した Amazon EC2 Linux インスタンスをトラブルシューティングする
EC2Rescue を使用して、障害が発生した Amazon EC2 Windows インスタンスをトラブルシューティングする

関連するコンテンツ
- AWS公式更新しました 3年前
- AWS公式更新しました 9ヶ月前
- AWS公式更新しました 2年前