AWS re:Postを使用することにより、以下に同意したことになります 利用規約

CloudFormation for ElastiCache を使用する場合の「ステータスコード: 400; エラーコード: xxx」というエラーをトラブルシューティングするにはどうすればよいですか?

所要時間2分
0

AWS CloudFormation スタックを呼び出すとき、または Amazon ElastiCache の AWS API コールを使用するとき、リクエストが失敗し、次のエラーが表示されます。 ステータスコード: 400; エラーコード: xxx」 このエラーをトラブルシューティングするにはどうすればよいですか?

簡単な説明

AWS API リクエストを直接開始するか、CloudFormation スタックを使用して開始すると、AWS は初期構文チェックを実行します。これらのチェックは、リクエストが完了し、すべての必須パラメータがあることを確認します。Amazon ElastiCache の API リクエストを送信するときに 400 エラーが発生する一般的な理由は次のとおりです。

  • API リクエストのスロットリングにより、リクエストが拒否された
  • リクエストを完了するのに十分な空き容量が AWS にない
  • キャッシュノードが、リクエストで指定されたリージョンまたはアベイラビリティーゾーンではサポートされていない
  • 無効なパラメータの組み合わせを使用した
  • 入力パラメータに無効な値または範囲外の値を使用した
  • API に必要なパラメータまたはアクションが欠けている
  • 別の ElastiCache リソースまたは AWS のサービスで現在使用しているリソースを削除しようとしている

解決方法

表示される特定の ElastiCache Invoke API エラーを特定します。その後、そのエラーのトラブルシューティング手順を実行します。

注: 考えられるエラーのリストとそれらの説明については、ElastiCache Invoke API リファレンスの「Common errors」を参照してください。

エラーコード: Throttling

エラー: 「レート超過 (サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: Throttling; リクエスト ID: xxx)」

このエラーは、API リクエストのスロットリングが原因でリクエストが拒否されたことを意味します。これらのアカウントレベルの API コール制限は、どのサービスにも固有のものではありません。

注: 特定のコールの制限を増やしたり、変更したりすることはできません。AWS は、API コールが、許可されている最大 API リクエスト頻度を超えないようにします。これには、アプリケーションからの API コール、コマンドラインインターフェイスまたは AWS マネジメントコンソールへのコールが含まれます。

次の方法を使用して、このエラーを回避します。

エラーコード: InsufficientCacheClusterCapacity

エラー: 「cache.xxx (VPC) は現在、アベイラビリティーゾーン xxx ではサポートされていません。アベイラビリティーゾーンなし、またはターゲット: xxx で起動を再試行してください。(サービス: AmazonElastiCache、ステータスコード: 400、エラーコード: InsufficientCacheClusterCapacity、リクエスト ID: xxx)」。

このエラーは、現在、リクエストを完了するための十分なオンデマンド容量が、AWS にないことを示します。詳細については、「エラーメッセージ: InsufficidentCacheClusterCapacity」を参照してください。

このエラーが発生した場合は、次の操作を実行します。

  1. 数分待ってから、もう一度リクエストを送信します。容量は頻繁に変動します。
  2. 別のキャッシュノードタイプを使用して、リクエストを再送信します。
  3. 別のサブネットとアベイラビリティーゾーンを使用して、リクエストを再送信します。

エラーコード: SubnetInUse

エラー: 「サブネット ID subnet-xxx は使用中です (サービス: AmazonElastiCache、ステータスコード: 400、エラーコード: SubnetInUse、リクエスト ID: xxx)」。

このエラーは、現在インスタンスが関連付けられている Elasticache サブネットグループからサブネットを削除しようとした場合に発生します。サブネットから関連するすべてのリソースを削除してから、リクエストを再送信する必要があります。詳細については、「DeleteCacheSubnetGroup」を参照してください。

エラーコード: InvalidParameterValue

このエラーは、パラメータ値が有効ではない、サポートされていない、またはリクエストで使用できないことを示します。リクエストコールの各パラメータを確認します。例えば、サポートされていないパラメータ値を使用した場合、次のエラーメッセージのいずれかが表示される場合があります。

  • 「無効な認証トークンが提供されました。(サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidParameterValue; リクエスト ID: xxx)」。
    このエラーは、ElastiCache for Redis で AUTH を使用するときに、認証トークンの設定が制約条件を満たしていないことを示します。詳細については、「Redis AUTH コマンドによるユーザーの認証」を参照してください。
  • 「スナップショットウィンドウとメンテナンスウィンドウが重複してはなりません。(サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidParameterValue; リクエスト ID: xxx)」。
    スナップショットウィンドウとメンテナンスウィンドウを同時に設定することはできません。このエラーを回避するには、操作ウィンドウを別の期間に調整してください。
  • 「ノードグループあたりのレプリケーション数は、0~5 の間でなければなりません。(サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidParameterValue; リクエスト ID: xxx)」。
    ElastiCache Redis は、1 つのプライマリと、シャードごとに 0~5 つのレプリケーションをサポートします。5 つを超えるレプリケーションノードを追加すると、このエラーが表示されます。詳細については、「Redis レプリケーションについて」を参照してください。

エラーコード: InvalidParameterCombination

このエラーは、リクエストコールに誤ったパラメータの組み合わせが含まれているか、パラメータが含まれていないことを示します。これが発生すると、次のエラーメッセージのいずれかが表示される場合があります。

  • 「Redis のバージョン 5.0.0 が見つかりません (サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidParameterCombination; リクエスト ID: xxx)」。
    このエラーは、リクエストコールで示されている Redis のバージョンがサポートされていないことを示します。詳細については、「サポートされている ElastiCache for Redis のバージョン」および「サポートされている ElastiCache for Memcached バージョン」を参照してください。
  • 「Redis を 6.0.5 から 5.0.6 に復元することはできません。(サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidParameterCombination; リクエスト ID: xxx)」。
    ElastiCache for Redis は、バックアップを使用して新しい Redis クラスターを作成する場合、ダウングレードされた Redis エンジンのバージョンをサポートしません。ElastiCache for Redis は、実行中の Redis クラスターの Redis エンジンをダウングレードすることもサポートしていません。バックアップを使用して新しい Redis クラスターを作成する場合、Redis エンジンのバージョンは現在のエンジンと同じかそれ以上である必要があります。
  • 「自動フェイルオーバーを使用する場合、レプリケーショングループに少なくとも 2 つのキャッシュクラスターが必要です。(サービス: AmazonElastiCache; ステータスコード: 400; エラーコード: InvalidParameterCombination; リクエスト ID: xxx)」。
    使用可能な読み取りレプリケーションが少なくとも 1 つある Redis クラスターでは、自動フェイルオーバーオプションをオンにすることができます。Redis レプリケーショングループに複数のレプリケーションノードがあることを確認し、リクエストを再送信します。詳細については、「マルチ AZ での Redis 用 ElastiCache のダウンタイムの最小化」を参照してください。

関連情報

ElastiCache のクォータ

Amazon ElastiCache エラーメッセージ

Troubleshooting - Amazon ElastiCache for Redis

AWS CLI に関連するエラーのトラブルシューティング

AWS公式
AWS公式更新しました 1年前
コメントはありません

関連するコンテンツ