Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) Linux インスタンスに AWS Systems Manager Agent (SSM Agent) をインストールし、起動前に起動させたいと思います。
簡単な説明
デフォルトでは、SSM Agent は 2017.09 以降の Amazon Linux ベースの Amazon マシンイメージ (AMI) にインストールされます。SSM Agent は、Amazon Linux 2 AMI および Amazon Linux 2 ECS に最適化されたベース AMI にもデフォルトでインストールされます。最新の Amazon EKS 最適化 AMI では、SSM Agent が自動的にインストールされます。
他のバージョンの Linux AMI から作成された Amazon EC2 インスタンスには手動で SSM Agent をインストールする必要があります。起動前に Amazon EC2 Linux インスタンスにユーザーデータを追加して、SSM Agent をインストールします。
SSM Agent をインストールする前に、次の情報を確認してください。
解決方法
1. SSM Agent で使用する IAM インスタンスプロファイルを作成します。
2. ステップ 1 から 5 に従って、インスタンス起動ウィザードを使用してインスタンスを起動します。
3. [Configure Instance Details] ページの [IAM role] ドロップダウンリストで、ステップ 1 で作成したインスタンスプロファイルを選択します。
4. [Configure Instance Details] ページで [Advanced Details] を展開します。
5. [User data] で [As text] を選択します。[User data] ボックスに Linux ディストリビューションの要件に従って情報を入力します。
Amazon Linux 2、RHEL 7、CentOS 7 (64 ビット)
#!/bin/bash
cd /tmp
sudo yum install -y https://s3.amazonaws.com/ec2-downloads-windows/SSMAgent/latest/linux_amd64/amazon-ssm-agent.rpm
sudo systemctl enable amazon-ssm-agent
sudo systemctl start amazon-ssm-agent
RHEL 8 および CentOS 8
#!/bin/bash
cd /tmp
sudo dnf install -y https://s3.amazonaws.com/ec2-downloads-windows/SSMAgent/latest/linux_amd64/amazon-ssm-agent.rpm
sudo systemctl enable amazon-ssm-agent
sudo systemctl start amazon-ssm-agent
注意: SSM Agent を正しく動作させるには、Python 2 または Python 3 を RHEL 8 または CentOS 8 インスタンスにインストールする必要があります。Python がインストールされていることを確認するには、上記のコマンドの例に次のコマンドを追加します。
sudo dnf install python3
Amazon Linux、CentOS 6 (64 ビット)
#!/bin/bash
cd /tmp
sudo yum install -y https://s3.amazonaws.com/ec2-downloads-windows/SSMAgent/latest/linux_amd64/amazon-ssm-agent.rpm
sudo start amazon-ssm-agent
Ubuntu 16 (Deb Installer)、Debian 8 および 9
#!/bin/bash
mkdir /tmp/ssm
cd /tmp/ssm
wget https://s3.amazonaws.com/ec2-downloads-windows/SSMAgent/latest/debian_amd64/amazon-ssm-agent.deb
sudo dpkg -i amazon-ssm-agent.deb
sudo systemctl enable amazon-ssm-agent
Ubuntu 14 (Deb Installer)
#!/bin/bash
mkdir /tmp/ssm
cd /tmp/ssm
wget https://s3.amazonaws.com/ec2-downloads-windows/SSMAgent/latest/debian_amd64/amazon-ssm-agent.deb
sudo dpkg -i amazon-ssm-agent.deb
sudo start amazon-ssm-agent
Suse 12
#!/bin/bash
mkdir /tmp/ssm
cd /tmp/ssm
wget https://s3.amazonaws.com/ec2-downloads-windows/SSMAgent/latest/linux_amd64/amazon-ssm-agent.rpm
sudo rpm --install amazon-ssm-agent.rpm
sudo systemctl enable amazon-ssm-agent
sudo systemctl start amazon-ssm-agent
詳細については、「ユーザーデータおよびコンソール」をご覧ください。
6. ストレージ、タグ、セキュリティグループなどの他のパラメータの追加を完了します。
7. インスタンスを起動します。
Windows の場合は、「起動時に Amazon EC2 Windows インスタンスに AWS Systems Manager Agent (SSM Agent) をインストールするにはどうすればよいですか?」を参照してください。
関連情報
SSM Agent の自動更新
EC2 インスタンスでの SSM Agent のインストールと設定 (Linux 用)
AWS Systems Manager のセットアップ
EC2 インスタンスでの SSM Agent のインストールと設定 (Windows Server 用)
Systems Manager コンソールの [マネージドインスタンス] に EC2 インスタンスが表示されないのはなぜですか?