Lightsail インスタンスが応答しなくなる一般的な問題のトラブルシューティング方法を教えてください。

所要時間1分
0

Amazon Lightsail インスタンスが応答しません。これらの問題の原因とトラブルシューティング方法を知りたいです。

簡単な説明

インスタンスが応答しない場合は、インスタンスメトリクスを確認して、トラブルシューティングの方法を決定します。Lightsail は次の 2 つのステータスチェックメトリクスを使用してインスタンスの正常性をモニタリングします。

**システムステータスチェック:**インスタンスが実行されている基盤となるホストの問題を検出します。このステータスチェックは、ネットワーク、ハードウェア、またはソフトウェアの問題のために基盤となるホストが応答しない、または到達不能である場合に失敗します。

**インスタンスステータスチェック:**オペレーティングシステムレベルの問題またはリソースの過剰使用を示します。

解決策

システムステータスチェックの失敗

システムステータスチェックが失敗した場合は、インスタンスを停止して起動し、インスタンスを新しい正常なホストに移行します。

注: 停止して起動する操作は、再起動と同じではありません。インスタンスを正常なハードウェアに移行するには、起動する必要があります。

**警告:**インスタンスのパブリック IP アドレスは、インスタンスの停止と起動ごとに変更されます停止と起動のたびにパブリック IP アドレスを変更したくない場合は、インスタンスを停止する前に静的 IP アドレスをアタッチします。

インスタンスのステータスチェックの失敗

インスタンスのステータスチェックが失敗した場合は、ブートエラーやインスタンスのリソースの過剰使用を引き起こすオペレーティングシステムレベルの問題が原因である可能性があります。インスタンスステータスチェックが失敗する一般的な理由は次のとおりです。

OS レベルの問題

インスタンスが応答しなくなる原因となる OS レベルの問題には、起動の失敗、カーネルパニック、ネットワーク障害、ボリュームの不適切なマウント、互換性のないドライバなどがあります。また、ブロックデバイスエラー、ソフトウェアバグ、スタックタスク、またはファイルシステムの問題がある可能性があります。これらの問題を解決するには、インスタンスを再起動するか、停止して起動します。再起動または停止して起動しても問題が解決しない場合は、さらにトラブルシューティングを行うために Lightsail サーバーを Amazon EC2 に移行する必要がある場合があります。

CPU 使用率が高い

リソースの使用率が高くなる一般的な理由は、CPU 使用率が高い、インスタンスメモリを使い果たしている、ディスクがいっぱいであるなどが挙げられます。

インスタンスの CPUUtilization メトリクスを表示します。CPU 使用率がサステナブルゾーンを上回っているかどうかに注意します。これは、インスタンスがバーストキャパシティに達しつつあり、負荷が高いことを意味します。

インスタンスがバーストキャパシティに達している場合は、次の方法を使用してトラブルシューティングを行います。

  • インスタンスを再起動して、正常な状態に戻します。
    **注:**インスタンスの CPU 要件が現在の Lightsail プランで提供できるものよりも高い場合、再起動後に再度問題が発生します。
  • CPU 要件を満たす Lightsail プランに変更してください。

メモリを使い果たした

メモリが使い果たされると、カーネルには実行するのに十分なメモリがなくなります。これが発生すると、メモリを解放するために他のプロセスが停止し、インスタンスが応答しなくなります。メモリ使用量を減らすには、インスタンスを再起動するか、停止して起動します。

ディスク容量不足エラー

ルートデバイスに空き領域がなく、ファイルシステムが容量に達した場合、インスタンスは緊急モードに入った可能性があります。この問題を解決するには、Lightsail プランまたはバンドルをボリュームサイズの大きいプランに増やします。

Lightsail プランをより大きなインスタンスにアップグレードするには、以下の手順を実行します。

  1. インスタンスのスナップショットを作成します

  2. スナップショットから大きなインスタンスを作成します

  3. インスタンスに接続します。

  4. lsblk コマンドを実行して、ディスクレイアウトを確認します。ディスク容量が増えても、空き領域が不足する可能性があります。空き領域が不足すると、パーティションとファイルシステムを増やす自動プロセスは実行されません。このような場合は、空き領域を増やし、手動でパーティションを増やした後、ファイルシステムを増やします。

    growpart コマンドを実行して、ルートパーティションまたはパーティション 1 のサイズを拡大します。

    $ sudo growpart /dev/xvda 1

    lsblk コマンドを実行して、パーティション 1 が拡張されたことを確認します。

    $ lsblk

    次のコマンドを実行してファイルシステムを拡張し、ルートパーティションが 「/」であることを確認します。

    $ lsblk -f

    次のコマンドを実行して、パーティション 1 の EXT2/EXT3/EXT4 ファイルシステムを展開します。

    $ sudo resize2fs /dev/xvda1

    次のコマンドを実行して、XFS タイプのファイルシステムを拡張します。このコマンドでは、「/」がボリュームマウントポイントです。

    $ sudo xfs_growfs -d /

    ファイルシステムを拡張したら、df-h コマンドを使用して、OS が追加のスペースを認識できることを確認します。

    $ df -h

関連情報

Lightsail でエクスポートされたスナップショットから Amazon EC2 インスタンスを作成する

AWS公式
AWS公式更新しました 1年前