オンプレミスのデータベースから RDS for Oracle にデータを移行する方法を教えてください。

所要時間2分
0

オンプレミスの Oracle データベースから Amazon Relational Database Service (Amazon RDS) for Oracle にデータを移行したいと考えています。

簡単な説明

オンプレミスの Oracle データベースから Amazon RDS for Oracle インスタンスに移行するには、次のいずれかのオプションを使用します。

  • AWS Data Migration Service (AWS DMS)
  • Oracle Data Pump
  • Oracle GoldenGate
  • Oracle トランスポータブル表領域

解決策

AWS DMS

AWS DMS を使用すると、AWS クラウド間、またはクラウドとオンプレミスのセットアップの組み合わせでデータを移行できます。オンプレミスの Oracle データベースから Amazon RDS for Oracle に移行する場合、ダウンタイムは最小限に抑えられます。AWS DMS は変更データキャプチャを使用して、ソースとターゲットの間の全体的な移行時間を短縮します。詳細については、「Oracle から Amazon RDS for Oracle に移行するためのアーキテクチャ」を参照してください。

Oracle Data Pump

Oracle Data Pump を使用すると、Amazon RDS for Oracle インスタンスへの同種移行を実行できます。Oracle Data Pump は、大規模なデータセットや、継続的な変更がない静的データに使用するのがベストプラクティスです。詳細については、Oracle のウェブサイトで「パートI Oracle Data Pump」を参照してください。

注: Oracle Data Pump を使用すると、移行中にソースインスタンスが非アクティブになるため、アプリケーションのダウンタイムが長くなる可能性があります。

Oracle Data Pump を使用してデータをインポートするには、次のいずれかの方法を使用します。

Oracle Data Pump と Amazon S3

Amazon RDS にインポートされるダンプファイルのストレージに、Amazon Simple Storage Service (Amazon S3) を使用できます。ダンプファイルを Amazon S3 にコピーするには、Amazon S3 統合を使用します。次に、インポートオプションを使用して、ダンプファイルのコピー時にデータを移行します。詳細については、「Amazon RDS for Oracle と Amazon S3 バケット間のファイル転送」を参照してください。

注: ダンプファイルのサイズが大きい場合は、Amazon RDS インスタンスのストレージを増やしてください。インポートが完了したら、ファイルを削除できます。ストレージ容量を増やすと、後で減らすことはできません。ストレージ容量を増やすと、追加料金が発生します。追加のストレージ料金なしでダンプファイルを保存するには、Amazon Elastic File System (Amazon EFS) 統合を使用してください。

Oracle Data Pump と Amazon EFS

ダンプファイルは Amazon EFS ストレージに保存されます。ダンプファイルは Amazon RDS for Oracle インスタンスにもインポートされます。Amazon RDS for Oracle ストレージを増やす必要はありません。また、ファイルデータを共有するためのストレージ容量をプロビジョニングまたは管理する必要もありません。詳細については、「Amazon EFS 統合」を参照してください。

**Oracle Data Pump とデータベースリンク **

データベースリンクを使用して、ネットワーク経由でダンプファイルをコピーできます。ダンプファイル用のストレージをプロビジョニングする必要があります。詳細については、「データベースリンク経由で直接 Oracle Data Pump Import を使用し、オンプレミスの Oracle データベースを Amazon RDS for Oracle に移行する」を参照してください。

Amazon RDS for Oracle インスタンスにインポートする場合のユースケースと制限については、「Oracle Data Pump のベストプラクティス」を参照してください。

データサイズが小さい場合やレガシーソースサーバーについては、「Oracle Export/Import を使用してインポートする」または「Oracle SQL*Loader を使用してインポートする」を参照してください。

Oracle GoldenGate

Oracle GoldenGate を使用して、ソースとターゲット間のトランザクションデータを収集、複製、管理します。Oracle GoldenGate は、変更データキャプチャを使用して変更をターゲットデータベースインスタンスにプッシュします。Amazon RDS for Oracle は Oracle GoldenGate をサポートしており、移行の対象として使用できます。詳細については、「Oracle GoldenGate と Amazon RDS の併用」を参照してください。

Oracle トランスポータブル表領域

Oracle トランスポータブル表領域を使用して、オンプレミスの Oracle データベースから Amazon RDS for Oracle インスタンスにテーブルスペースのセットをコピーします。Oracle トランスポータブル表領域機能では、Amazon S3 または Amazon EFS を使用してテーブルスペースファイルと関連するメタデータファイルを格納します。詳細については、「Oracle トランスポータブル表領域を使用して移行する」を参照してください。

AWS公式
AWS公式更新しました 10ヶ月前
コメントはありません