RAID アレイで設定された Amazon Elastic Block Store (Amazon EBS) ボリュームのスナップショットを作成したいと考えています。Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) インスタンスの複数の Amazon EBS ボリューム間でクラッシュ整合性のあるスナップショットを作成する方法を教えてください。
RAID アレイで設定された Amazon EBS ボリュームのスナップショットを作成するには、インスタンスのマルチボリュームスナップショット機能を使用します。マルチボリュームスナップショット機能は、インスタンスにアタッチされたすべての Amazon EBS ボリュームの個別のポイントインタイムバックアップを取得するワンクリックソリューションです。このプロセスにより、インスタンスにアタッチされた Amazon EBS ボリュームのバックアップが相互に同期され、RAID 内の Amazon EBS ボリュームの正確な復元が可能になります。
注意: Amazon Data Lifecycle Manager を使用して、スナップショットの作成を自動化することができます。
注: AWS Command Line Interface (AWS CLI) のコマンド実行時にエラーが発生した場合は、AWS CLI の最新バージョンを使用するようにしてください。
AWS マネジメントコンソールまたは AWS CLI を使用してスナップショットを作成します。
注: スナップショットが作成されると、それぞれのスナップショットは個別のスナップショットのように扱われます。復元、コピー、保持などの操作中にマルチボリュームスナップショットにタグを付けてまとめて管理することをお勧めします。
1. Amazon EC2 コンソールを開きます。
2. [Elastic Block Store] で、[Snapshots] を選択します。
3. [Create Snapshot] を選択します。
4. リソースタイプとして [Instance] (インスタンス) を選択します。
5. ドロップダウンメニューから [instance ID] (インスタンス ID) を選択します。
6. (オプション) スナップショットの [Description] (説明) に入力します。
7. (オプション) [Copy Tags] を選択して、ソースボリュームから対応するスナップショットにタグを自動的にコピーします。
8. [Create Snapshot] (スナップショットの作成) をクリックします。
CreateSnapshots API を使用します。
create-snapshots [--description <value>] --instance-specification <value> [--tag-specifications <value>] [--dry-run | --no-dry-run] [--copy-tags-from-source <value>] [--cli-input-json <value>] [--generate-cli-skeleton <value>]
パラメータの説明と呼び出し例については、AWS CLI コマンドリファレンス -create-snapshots をご参照ください。
Amazon EC2 インスタンス上の複数の Amazon EBS ボリューム間でクラッシュ整合性のあるスナップショットを作成する
Amazon EBS スナップショットの作成 - マルチボリュームスナップショット
Windows での RAID 設定
Linux での RAID 設定
EBS ボリュームのベンチマーク