2回答
- 新しい順
- 投票が多い順
- コメントが多い順
0
こんにちは。
参考スレに記載の内容は確認したけれども該当していなさそうだということですね。
AWS CLI の利用方法はわかりますか?
AWS CLI の quicksight update-account-settings でコマンドラインから終了保護を OFF に出来ます。
そちらで実行を試してみてください。
実行出来ればそれで良しですし、何らかのエラーメッセージが表示されるようであればその情報から原因がわかると思います。
以下に AWS CLI の実行手順を追記したので参考にしてください。
https://dev.classmethod.jp/articles/quicksight-delete-protect-toggle-unavailable/
0
iwasaさん
ご返信ありがとうございます。
AWSサポートにも連絡しているのですが、いまだに解決できていません。
一応権限に関してのスクショを貼らせていただきます。
ご確認よろしくお願いいたします。
回答済み 4ヶ月前
関連するコンテンツ
- 質問済み 2年前
- AWS公式更新しました 4ヶ月前
- AWS公式更新しました 1年前
- AWS公式更新しました 6ヶ月前
iwasaさん、回答ありがとうございます。本当に助かります。
QuickSightはシンガポールリージョンで作成しましたので、シンガポールリージョンから追記いただいた実行手順で実施したところ、
$ aws quicksight update-account-settings --aws-account-id {aws-id} --default-namespace default --no-termination-protection-enabled
An error occurred (AccessDeniedException) when calling the DescribeAccountSettings operation: Operation is being called from endpoint ap-southeast-1, but your identity region is ap-northeast-1. Please use the ap-northeast-1 endpoint.
というエラーが出てきましたので、東京リージョンから実施してみたところ、
$ aws quicksight update-account-settings --aws-account-id {aws-id} --default-namespace default --no-termination-protection-enabled
An error occurred (AccessDeniedException) when calling the UpdateAccountSettings operation: Operation is being called from endpoint ap-northeast-1, but your identity region is ap-southeast-1. Please use the ap-southeast-1 endpoint.
試しにバージニア北部リージョンからコマンドを実行したところ、
$ aws quicksight update-account-settings --aws-account-id {aws-id} --default-namespace default --no-termination-protection-enabled
An error occurred (AccessDeniedException) when calling the UpdateAccountSettings operation: Operation is being called from endpoint us-east-1, but your identity region is ap-southeast-1. Please use the ap-southeast-1 endpoint.
とエラーメッセージが出てきました。
このエラーレスポンスから、やはり権限が無いように見えますね。
IAM ユーザーの権限、あるいは Organizations の SCP が怪しいと思いますが、以下については間違いないでしょうか? また、使っている IAM ユーザーの IAM ポリシーはどういう内容になってますか?