- 新しい順
- 投票が多い順
- コメントが多い順
GitHubのissueに同じような質問がありました。
2年前の内容ですが、AWSサポートに問い合わせた方が得た回答ではデータの容量を表示する機能が無いとのことです。
将来的に修正予定みたいですが現在も対応はされていないみたいです。
https://github.com/aws/aws-sdk/issues/330
Hi @orifinkelman, I heard back from the service team and they said:
The AWS Backup team has investigated the concern raised regarding the recovery point showing Size as 0 bytes, we would like to inform that resources like S3 do not have the capability to show the incremental bytes of data of a specific backup and will display the value backupSizeInBytes as 0. Meanwhile we are working on a fix that would show the BytesTransferred within the Backup job report that will inform the size in bytes transferred to a backup vault at the time the job was queried.
If you have any further questions or comments regarding this matter, please contact us at http://aws.amazon.com/support.
Thanks again for bringing this to our attention. The fix related to BytesTransferred should be out in the near future. Feel free to check back in here for any updates or by pinging AWS Support as mentioned above.
質問の主旨からやや外れますが、ほかに「S3バケット別バックアップリソースの容量」を知る方法はありますか?
上記の内容からバックアップサイズの内容自体は確認ができないので、S3のメトリクスにあるストレージサイズから保存されている容量で判断するしかないと思います。
https://docs.aws.amazon.com/ja_jp/AmazonS3/latest/userguide/metrics-dimensions.html
以下のコマンドでBytesTransferredは確認ができたので、これを見ながらどの程度バックアップが取得されたのか判断できそうです。
aws backup describe-backup-job --backup-job-id yyyyyyyyy
私の環境でもS3のバックアップを取得してみましたが、同じく0でした。
おそらくですが、仕様なのか一定サイズ以上でないと0になってしまうのかもしれません。(仕様を調べているのですが情報が見つかりません)
さっそくお返事ありがとうございます。私の勘違いや手違いではなさそうなので、少しホッとしました。
あと
一定サイズ以上でないと0になってしまう
この予想ですが、 私は 10MB の画像を 10,240枚配置した 100GB のバケットで試しました。十分な容量ですよね。
確かにそれだけ保存されて入れば容量としては十分だと思います。 そうなるとS3の場合は仕様の可能性が高いと思います。
@Riku_Kobayashi さん、ありがとうございます。 サイズを取得できないことが確認でき、まずは腑に落ちました。 また代替オペレーションの情報も助かります。 感謝申し上げます!