弾力性と拡張性(スケーラビリティ)の違い

0

負荷に応じて性能や数量を調整するスケーリングする文脈においてこの2つはどのように定義されますか?

【自分の理解】

  • 弾力性:負荷に応じて自動でスケーリングされる能力
  • 拡張性:負荷に応じて任意のタイミングで、任意の分だけスケーリング(性能の増強・サーバー台数増加など)を行える機能性

日本語的なニュアンスとして、弾力性は増加・減少両者とも含まれる感じはするのですが、拡張性は増加のみ含意されているように感じます。実際のところどうなのでしょうか?

質問済み 1年前3364ビュー
1回答
0

弾力性についておっしゃっているのがElasticityの意味であれば、概ね質問者さんと同意見です。

付け加えると、弾力性はResiliency(回復性)の意味で使われることもあります。

REL02-BP02 クラウド環境とオンプレミス環境のプライベートネットワーク間の冗長接続をプロビジョニングする - AWS Well-Architected Framework

(言語で日本語を選択)

ベンダーとそのアプライアンスを実行する際に必要となるインスタンスサイズを選択する際に、弾力性と必要とする帯域幅の要件を考慮する必要があります。

(英語を選択)

you should consider the resiliency and bandwidth requirements that you need when you select the vendor and instance size on which you need to run the appliance.

余談ですが、個人的にはElasticityは伸縮性と訳されることが多い気がします。

Design considerations - AWS Elastic Beanstalk

クラウドに移行することで、クラウドの伸縮性を利用して、需要に合わせてインフラストラクチャを作成できます。

By migrating to the cloud, you can make your infrastructure align well with demand by leveraging the elasticity of cloud.

profile picture
回答済み 1年前

ログインしていません。 ログイン 回答を投稿する。

優れた回答とは、質問に明確に答え、建設的なフィードバックを提供し、質問者の専門分野におけるスキルの向上を促すものです。

質問に答えるためのガイドライン

関連するコンテンツ