- 新しい順
- 投票が多い順
- コメントが多い順
こんにちは。
EC2からメール送信することに関して特に今まで何も申請していなければ送信制限に引っかかっているかもしれません。
もしそうであれば制限解除の申請を行ってください。(未申請であればやっておいた方が無難かと思います)
よくある質問
https://aws.amazon.com/jp/ec2/faqs/#Are_there_any_limitations_in_sending_email_from_EC2_instances
送信制限解除申請フォーム
https://aws.amazon.com/forms/ec2-email-limit-rdns-request
あとはEIPがspamhausなどのブラックリストに載ってしまっていないかも確認しておいた方がいいかもしれません。
制限解除申請をして解除してもらいましたが、やはりメールは届かないので別の原因のようです。
spamhausもチェックしましたがリストには載っていませんでした。
他にはどんな原因が考えられるでしょうか?
原因を特定するためには何ができるでしょうか?
こんにちは。
申請時のメールアドレスに「Your AWS Inquery」というようなタイトルのメールは既に届いているでしょうか?
届いている前提として、可能性としまして
・AWSの解除申請は完了したが、各種DNSブラックリストなどでまだ反映されていない(最大1週間程度)
・gmail側でスパム判定されている
あたりが考えられるかと思います。
前者であればしばらく待ってみる、後者であればgoogleに問い合わせるなどでしょうか。
大量送信しているならば、それぞれの宛先のシステムでガイドライン的なものがあるはずなのでその辺も確認してみてください。
(割とすぐスパム判定された記憶があります)
合わせてSPF、DKIMあたりの設定も検討したら良いかと思います。
調査という意味では、(サーバーにログインできるなら)Postfixのメールログを確認するのが一番早いです。
たぶん原因が出力されているはずです。
既に実施済みのこともあるかもしれませんが、とりあえず思いついたことを書きました。
ご参考まで。
関連するコンテンツ
- AWS公式更新しました 1ヶ月前
- AWS公式更新しました 8ヶ月前
- AWS公式更新しました 1年前